多色カッティングは難しいですよね。

今回は、多色のカッティングの作り方を紹介します。

今回切っていくのは、ブルーインパルスのロゴを多色のカッティングシートで作って行きます。

お手本になる原紙がこれになるので、これを作るためのカラーのカッティングを準備していきます。

今回準備したのは、白・赤・オレンジ・黄色・青を準備して切っていきしょう!

まずは、文字の細かい場所を切っていきます。

結構この英語の部分を切ったりするのは細かいので気を付けておかないといけないですね。

デザインナイフの刃はこれくらい小さいので、落としてなくさないように気を付けないといけないですね。

それでは全部切り終わったので、下から。白→青→赤→オレンジ、を頑張って一つのステッカーにしてください。

完成のステッカーですが、カラーの痛車はカラーの痛車ステッカーしかないと思っているかもしれないですが、結構こうやって細かいのも使えるので、頑張れば簡単に使えるようになります。

カラーステッカーと覚えていただくことで、簡単に作ることができます。

今回初めてさんかしたんですが、落ち着いて何回もステッカーを確認する事でドリフトをしていたけど、できなかったって事ですね。

次回はまた くわしく書いていこうと思いますので確認をしてください。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました