手切りステッカーを剥げない方法を考えてみた

手切りステッカーを作ったけど剝げるのが嫌だから剥げない方法を考えてみた。

せっかく作ったステッカーを貼ったはいいけど角から剥げてくるとかなりショックですよね。

特に時間をかけた作品ほど大切にしておきたいけど、手切りステッカーはステッカーの先がとがっているのがほとんどなので、何もしていなくてもそこからはがれてしまいます。

なのでどうにか剥がれないようにする方法を考えてみました。

何をするかというと、手切りステッカーを転写させるときに使う転写シート、リタックシートやアプリケーションシートと言われる弱粘着の透明なシートを貼り付けた場所に保護として貼ると、貼った場所の保護シートとして使うことができます。

これは接触回数の少ない場所にのみ使える方法なので使う場所にも注意が必要ですね。

ただし、この転写シートを使うメリットは、接触回数が少ない場所であれば、アプリケーションシートが剥げたらまた新しく貼ることで手切りステッカーの剥げ防止になると思います。

これからもこんな方法をしたらいいというのがあったら書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました