痛車のカッティングを初めてする人に試してほしい事

今回は、カッティングシートを初めて切る人に試してみてほしいやり方を紹介します。

実は、痛車ってカッティングシートを切ってイラストのキャラクターを作って車に貼る方法があるんですが、初めてステッカーを作るって人はかなりハードルがあります。

例えばいきなりカラーのイラストをツートンのイラストにするのは結構むつかしいと思う人も多いですよね!

実際私も、初めて痛車のステッカーを切ろうと思ったときはどうやって切っていいのかわからなくて何度もやめてやろうと思ってしまいました。

ですが、何か切ってみようと思ってとりあえず作ってみたのが、好きなキャラクターの名前や作品のロゴを切ってみたんです。

特に好きなキャラクターの名前は、Wordで好きなキャラクターの名前を入力してそのキャラクターにあった書体を自分で勝手に決めて作ってみたんです。

文字なら、カラーをツートンにする必要もないので、どこを切るのか一目瞭然なので、初めてステッカーを切ろうと思っている人はいきなりキャラクターを切るのではなくて、まずは文字を切る練習をしてみるのがいいと思います。

今後は、どうやって切ったらいいかなども紹介していこうと思いますのでよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました