黒色のカッティングシートの透明なシートの注意点

黒色のカッティングシートで手切りステッカーを作るときの注意点!

カッティングシートを買ってきて手切りステッカーを切る準備をしていたら、カッティングシートに透明なシートが貼ってあるものがあります。

この透明なシートを貼ったまま手切りステッカーの型紙をスプレーのりで貼ってしまったら大変なことになるので何が大変なことになるのか説明します。

まずは、この透明なシートは何かというと、黒のカッティングシートの傷防止で貼ってあるのでカッティングシートとは全く関係ないシートです。

なので、この透明なシートがついたまま手切りステッカーを切っていくと、もれなく型紙が透明なシートと一緒に剥がれてしまってカッティングができなくなってしまいます。

しかも切っている途中で剥がれてしまうともう取り返しがつかなくなってしまいます。

なので、そうなる前にカッティングシートを買って手切りステッカーを作る前に透明なシートが貼り付けていないか必ず確認したほうがいいです。

ちなみに、私も透明な保護シートはカッティングシートの一部だと思い込んでしまい、そのまま切ったことがあって途中で剥がれてしまって大変な目にあったことがあるので、必ず剥いでから作り始めてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました