今回は、カッティング痛車を作る時に大切なデザインナイフを紹介します。
私が使っているデザインナイフは、オルファが出している、アートナイフを使用しています。

オルファのアートナイフは細かい作業に適していて、私はとても使いやすくて使っています。
持ち手が金属なので、ずっとカッティングの作業をしていると、指が鉄臭くなってしまうのが難点ですが、しっかりグリップもあって柔らかく持っていても滑らないので手が疲れにくいですね。

そして、オルファといえば替え刃ができるのが特徴ですが、持ち手の金属の部分を回すことで刃を交換することができます。
カッティング中は少しでも切れ味が悪いと思ったらすぐに変えるのがいいので、簡単に交換ができて便利です。

ただ、刃がかなり小さいので、交換するときは落とさないように気を付けないといけないですね。
今回は、デザインナイフの紹介でしたが、今後もカッティングで使うものの紹介をしていきますのでよろしくお願いします。
コメント