手切りステッカーでキャラクターを切るのがどうしてもうまくなれない人にマル秘テクニックを伝授します。
まず、手切りステッカーで、文字ステを切ってステッカーを切る感覚ができたら早速キャラクターのステッカーを切っていきたいって思いますよね。
ですが、キャラクターのステッカーを切る準備までして、どこを切ったらいいかわからなくなってしまう人がいます。
そういった時は、過去にステッカーを切っている人の作品を見つけてお手本にして同じように切っていく練習をしていきましょう。
例えば、書道や絵画、イラストなどなどでもお手本を見て模写をして練習をして上手になっていくので、これは手切りのステッカーでも同じです。
これをすることで、このイラストのどこを切ったらいいかが自分のなかでわかってきてイラストを切るときのインスピレーションがわいてくるようになります。
なので、初めイラストを手切りするときは、お手本になる作品を調べて模写していくのがいいと思います。
初めは誰も切り方がわからないので、ゆっくり切る場所を感じていきましょう!
コメント