スポンサーリンク
痛車

2023年は痛車復活の年でした。

2023年も残りわずかですが、今年はどんな年だったでしょうか?私は、10月に痛車を復活して久しぶりのイベント参加もしてきました。そして、何より会った人から「おかえり」って言ってもらえて本当にうれしい一年になりました。さらに、こうしてブログも...
痛車

車でトイレに行けれない時に捨てるのが楽な簡易トイレ

今回は痛車というよりは、急遽車の中でトイレに行きたくなった時に使える簡易トイレについて話していきます。車の中でのトイレと言えば、ペットボトルに用を済ませる通称ボトラーという人がいます。もちろん急遽であればこのやり方でもいいのですが、実は後の...
痛車

痛車を始める時は、痛車オーナーに聞け!

痛車をしようと思うきっかけってなにがあったの?って話しをよく聞くけど、正直痛車にするきっかけって好きな作品の痛車を見つけて自分も同じのを作りたいって思うことが始まりだよね。人生で初めて痛車にする時って何をしていいのかわからないから、自分が気...
痛車

痛車に乗っていてうれしい事はなに?

痛車に乗っていて、うれしいのは同じ作品が好きな人と集まれるって事だね。しかも、同じ痛車乗りだと車で合わせる事もできるし、作品が好きなら、声をかけてくれる。なんだったら、写真を撮ってくれる。正直、自分の車の写真を撮ってもらえるってめちゃくちゃ...
痛車

お金がない人が痛車を作る方法を紹介!

お金がないと痛車はできない?まず前提として痛車はワンポイントでも痛車です。痛車は自分でイラストなどをカッティングシートを使って切ったワンポイントでも素敵な痛車なんです。自分でステッカーを作る人ほど思い入れのある痛車に乗っていると思います。例...
痛車

神奈川県横須賀市の痛車事故!痛車乗りは自分の車が傷つかないように乗ろう!

痛車の事故は嫌でもさらされるよな・・・神奈川・横須賀市の国道で車とバイク衝突 バイク運転の男性死亡神奈川県横須賀市の国道で痛車とバイクの死亡事故があったとニュースになっていますが、痛車が絡む事故は本人の思いとは関係なく広がってしまうのと同時...
痛車

今から痛車に乗る人は、後ろの車は無視!

車の後ろ側を痛車にしたら後続車を気にしてたらダメ痛車に乗り出してすぐに思ったことは後続車が車間距離を詰めてくる車がほんとうに多いと感じるようになりましたね。何も貼っていない時に比べてかなりの確率であおられている気になります。正直、乗ってるこ...
痛車

痛車乗りが”恥ずかしくない”のはだれから見られても関係ないから!

痛車に乗っていたら一度は周りから聞かれる、「痛車に乗っていて恥ずかしくないの?」と言われた時の思いを書いていきます。一般の人から痛車に乗っていて恥ずかしくないの?とよく聞かれることがありますが、運転している時は恥ずかしいって感情は無くなりま...
痛車

痛車で事故をされたら絶対に保険で直せる!

例えば一般車で事故をされたら相手の保険で車を直してもらいます。ですが、痛車など購入時以降に貼ったステッカーは直してもらえるのか気になったので聞いてきました。私は、三井住友海上火災保険に入っているのですが担当の人に聞くと、相手が任意保険に入っ...
痛車

痛車のイラストが決まったら、作り方を決める!

痛車に使うイラストが決まったら今度は、どういう痛車にするか決めましょう!自作をするか、業者に頼むか?痛車を作るのにあたっては、自分で作るのか、業者に依頼するかで、できることが変わってきます。痛車はもちろんすべて自作で行うことはできます。例え...
スポンサーリンク