スポンサーリンク
痛車

痛車のイベント会場で痛車を綺麗にする方法!

今回は痛車でイベント参加する時に車を綺麗にする方法を紹介します!痛車イベントに参加して痛車を展示する時にイベント会場まで自走で走ってると、どうしてもイベント前に丁寧に洗車をしてても汚れが付いてしまいますよね!とくに足回り周辺の泥はねだったり...
痛車

痛車作成を業者に依頼する流れを紹介

今までは痛車の楽しみ方ばかり紹介していますが、今回は業者に痛車の製作依頼の仕方を紹介していこうと思います。1.痛車を作る車を決める。もちろんですが、痛車にする車を決めます。ほとんどの人は今所持している車を痛車にすると思いますが、人によっては...
痛車

痛車を楽しめる第一条件は初めてステッカーを貼った時の気持ち

20歳の知り合いの子から、最近ステッカーを切ってもらってはじめて車に張ったんですが、めちゃくちゃうれしかったです!今から痛車にしていこうと思います!ってめちゃくちゃ嬉しそうに話していました。初めて自分の車にステッカーを張った時の感動って時間...
痛車

痛車乗りが手洗い洗車を楽しくなる理由!

車の洗車ってめちゃくちゃめんどくさいし、なんだったら、手洗い洗車ってめちゃくちゃめんどくさいですよね。だけど痛車にすると手洗い洗車がめちゃくちゃ楽しくなるんですよ。どうして、楽しくなるかというと、痛車は自分の好きなキャラクターを使っています...
痛車

痛車イベントの楽しみ方は、ソロではなく合わせで楽しむ。

痛車の楽しみといえば、イベントの時に同じ作品で合わせをするのがやっぱり最大の楽しみ方ですよね。もちろん、ソロでの一人参加も楽しいですが、合わせができるとそれ以上にみんなで集まってイベントに参加して、写真を撮るってのが本当に楽しんです!だって...
痛車

痛車にするならドラレコをつけるべき?

今ドラレコをつけてない車で痛車にするならドラレコをつけるべきでしょうか?私としては、ドラレコはつけておいた方がいいと思います。なぜドラレコを取り付けておいた方がいいかというと2点理由があります。まず1点目は・いたずらをされた時の証拠になる。...
痛車

痛車で買い物に行った時にいたずらされない場所

今回は、痛車で買い物に行った時にどのあたりに車を止めたらいたずらをされないかを紹介していきます。痛車って目立ってしまうので、ガラの悪い人からしたらいたずらにする対象になってしまう可能性があるんです。ですがだからと言って痛車で出ないっていうの...
痛車

痛車に貼るキャラクターは女性だけでは無い!

痛車って女性のキャラクターだけでは無いので、好きなキャラクターを貼って楽しもう!痛車と言えば、元々は女性のキャラクターを車に貼ってるイメージがあるかもしれませんが、最近はそうではなくなって来ています。例えば、男性のキャラクターを貼ってる痛車...
未分類

痛車=推し車に異議申し立てします。私はそう思いません。

知り合いから、痛車=推し車っていう話しを聞いたんですが、ちょっと納得いかない話でしたので、私なりの意見を書いていきます。どうやら、TVの番組で痛車の事を推し車として紹介していたらしいですが、もともとあった言葉をわざわざ変えて広めようとしてい...
痛車

初めての痛車の洗車で気を付けること

痛車の洗車で、気を付けることがわかりました。痛車にして初めて洗車をする時に、痛車のステッカーが撥水して汚れていないのかなって思う人がいると思いますが、それは間違いって事を教えてもらいました。初めて痛車にしたら、痛車が汚れたらきれいにしたくて...
スポンサーリンク